

2016/5/25
刺しゅう素材の幅を広げたハイスペックモデル!「TMBR-SCシリーズ」
ハイスペックモデル
デジタルコントロール布押え[DCP]を標準搭載し、刺しゅう素材の幅を広げたハイスペックモデル!!
枠周りに広い作業スペースを確保
大きな完成品でも取り付け、取り外しがスムーズです。
大きなエナメルバッグにも余裕で刺しゅうできる。
細い靴下にも刺しゅうできる。
原反枠もあるよ! ※ オプション
-
- TMBR-SC
特長
DCPとは?
-
- DCP
厚い生地や縫い合わせの部分をばたつかずに刺しゅうができる、タジマ刺しゅうミシン独自の最新機能です。
生地がばたつくと・・・
・刺しゅうが正確に表現されない
・糸切れ、目とびが発生しやすくなる
・針が折れる
DCPは Digitally Controlled Presser foot の略です。布を押える「布押え」をモーターで動かすことで生地を確実に押さえます。また、生地の厚みに合わせて布押えの最下点を操作パネルで簡単に設定できるため、布押さえによって生地を痛める心配もありません。また、帽子刺しゅうの際ウレタンを使用した3D刺しゅうにも非常に有効です。
-
- DCP
-
- 革縫い
動画はこちら!
袖・ポケットにも刺しゅうが入る!
新型スリムシリンダーは、従来よりも約12%細くなったことで子供服・小さなポケットなどに刺しゅうが入れやすくなりました。
-
- 袖・ポケット刺しゅう
帽子刺しゅうが高速で作れる!
帽子枠を使用する場合の生産効率が大幅にアップし、商品の出来上がるまでの時間を短くできます。
・従来機900rpm→1000rpm
-
- 帽子刺しゅう
甘撚り糸には FS mode
-
- FS mode
甘撚り糸の刺しゅうには、FS modeが最適です。繊細な刺しゅう糸をダメージを抑えて刺しゅうができます。FS mode専用部品(別売)を使用することで刺しゅう糸に毛羽立ちを抑えることができます。
-
- FS mode専用部品
-
- FS mode
オプション
マルチコード装置
デジタルコントロール布押えDCPを応用し、最大6色のコード素材を縫い付け可能です。刺繍と組み合わせる事で多彩な表現が得られます。
枠種
-
- 袋物枠(標準)
-
- ワイド帽子枠
-
- 原反枠
-
- 靴下枠
-
- エア式クランプ枠
TMBR-SCの仕様
機種 | 針数 | 刺繍範囲(D×W)mm | 全長(mm) :A |
奥行 (mm) :B |
全高(mm) :C |
|||||
6 | 12 | 15 | 原反枠 | ワイド帽子枠 | 帽子枠 | 袋物枠 | ||||
TMBR-SC | o | o | o | 360x 500 |
75x 360 |
83x 180 |
360 x500 |
870 | 765 | 965 |
※下記の枠内数字は、刺しゅう範囲のタテ×ヨコです(単位:mm)
メーカーオプション | ポジションマーカー、LED照明、エア式クランプ枠、エア式ポケット枠 |
オプション | マルチコード装置、ラメ刺繍アタッチメント、脚スタンド、スタンドトレイ、原反枠、帽子枠、ポケット枠、スナール防止アタッチメント |
縫い速度 | 1,200rpm |
電源 | 単相 100-120V、200-240V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 最大 160W |
重量 | 95Kg |
-
- 正面寸法
-
- 側面寸法