2017/7/31

≪たじこ刺繍はじめます 初級編≫-7 

~ステッチを習う⑦~ 「エンハンスコラムツール」

今回は、【サテンステッチ】を作成する時に使用する『エンハンスコラムツール』のお話です。
コラムとは円柱や柱という意味があります。
その名の通り刺繍したい範囲を柱(4点)で組み立てていきます。
1,2点目をどの向きに打つかによってステッチの方向も決まってきます。

画像のサンプル
画像のサンプル
縦方向に1-2と打った場合、ステッチも縦方向に生成される
縦方向に1-2と打った場合、
ステッチも縦方向に生成される
横方向に1-2と打った場合、ステッチも横方向に生成される
横方向に1-2と打った場合、
ステッチも横方向に生成される

初心者たじこは、そこまでなかなか頭が回らず出来上がったデザインをお師匠様に見せるたびにステッチ方向を指導されます。
ただ、あくまでも刺繍に正解不正解はない!!
というのがお師匠様の口癖であるので、間違いじゃないよ~
とおっしゃられております。

☆本日のポイント☆
コラムとは、円柱型や柱のことを指してるよ!!
コラムって記事のことだとばかり思っていた・・・

刺繍デザインシステムDG15 By Pulseの詳細はこちら:
http://extra.tajima.com/dgml/2015050811095848.html

ホームへ先頭へ前へ戻る